昨日の東京は19℃あったようで
歩いていて汗をかいてしまい、町でもコートを手に持ち歩いている人を見かけました
明治神宮の「
パワースポット」へ行きました

去年は大変混雑していて入れなく
「ようやく!!」あまり人がいなかったので、ブームが過ぎたのかしら?
「
パワースポット」とは井戸なんです
昔から「清正井(きよまさのいど)」といわれ加藤清正が自ら掘ったとされています
加藤清正は安土桃山・江戸初期の武将で朝鮮出兵での「虎退治」で有名な方です
ちょっと怖かったので井戸の撮影はやめました
私は特にはエネルギーを感じませんでした
井戸の近くにザリガニ(かな?)がいたのを娘が発見
これってラッキーな事かしら?
そのあとは本殿へ行き、「家内安全」を願い
お守りを買って帰りました
明治神宮を往復して、久々の汗をかき 最近続けている「ヘルシアウォータ-」を飲み
「よく歩き、体脂肪減ったかな~」
帰りに西武
デパートで、知る人ぞ(私は知らなかった!!)
「プリンジャム」とクラッカーを買って帰り、食してみました

香りと味は、やはり「プリン」
クラッカーの塩味とマッチしていました
甘党の娘と私ですがクラッカー1枚で満足
プリンより甘味が強く1ビン食べるのはちょっときついかな

ポチッとお願いします

スポンサーサイト
Comment