私は
J:COMのオンデマンドは過去2回利用した位
今回は「CM割 ¥105割引」そして
ゴールデン・グローブ賞助演女優賞に輝いた
アン・ハサウェイ主演に惹かれ視聴してみました
CMは幾つかの中から選びます
私は「ウェン・ヘアケア」を選び、最後にアンケートに答えた
2分位でしょうか もっと長いCMを覚悟していたのでホッとしました
この映画はヨーロッパを中心にベストセラーになっている同名小説を、原作者が脚本を担当し映画化したそうです
「ワン・デイ 23年の
ラブストーリー」2011年米 監督 ロネ・シェルフィグ
キャスト
アン・ハサウェイ ジム・スタージェス パトリシア・クラークソン
あらすじ1988年7月15日、大学の卒業式。エマ(
アン・ハサウェイ)とデクスター(ジム・スタージェス)は、初めて言葉を交わした。
それから23年間お互いに惹かれ合いながらも友人という関係を保ち別々の人生を歩むが、2人の心の絆は固く結ばれていた。
そして運命の7月15日を迎え2人の人生が1つに結ばれるが…
23年間の中の数年の7月15日の出来事
う~ん現実にはこんなに偶然はない
「映画の中」のストーリー
だから
「許せる」その時代のファッションやミュージックも楽しめる
主演の2人も徐々に年を取っていく所が自然で良かった
そして最初のシーンは最後につながり
「あっ!!ここにつながるのね!!」
そしてここから一気に胸が
「キューン」出会いからすぐに1年後になり、2人の関係が「友達」になっていた
「何故?」とずーっと疑問に思っていた事だったけれど
「まぁそこは観ている側の想像の部分かな」と妥協して観ていたけれど
良かった~しっかりこの部分を最後に持って行き
、「キューン」とさせてくれた

観終わり感じた事は
「男女の縁ってタイミングがとても大切だ」と
ポッチっとお願いします

スポンサーサイト
Comment
あんまりにも強引な偶然って引いちゃいますよね…
でも最後は「良かった~」「キューン」で終わったんですね、良いなぁ。
私も最後にホッとする、最後に心が暖かくなる作品が好きです!
でも、この映画はあまり不自然さを感じませんでした
最近ぽらんさんも映画、ドラマを観ていますよね
私はドラマにハマルと映画を観る時間がなくなり…
1日30時間欲しいな~
存分に観れるのにな~っといつも思います。
blog再開されたのですね。
オレンジリキュールさんの映画情報は
いつも楽しみにしていましたから
さびしい思いをしていました。
この映画はDVDで鑑賞しました。
メガネの アン・ハサウェイいいでしょう。
レ・ミゼラブルすごいですよ。
> > 以前同様訪問させて頂きます。
> >
> > レ・ミゼラブルは去年から観たいと思っているのですが…
> > さすがぴかぴっかりんさん!!
> > しっかり押さえていますね☆
> >
> > アカデミー賞が楽しみですね