180cmの松ケンと115cm位の愛菜ちゃん
この身長差を見ただけで気持ちが優しくなれ、また「きっと泣かされちゃう」という予感

「うさぎドロップ」2011年 監督SABU
キャスト
松山ケンイチ 芦田愛菜 香里奈 嵐吹ジュン 中村梅雀
あらすじ
祖父の葬儀に出席したダイキチ
そこには祖父の隠し子りんがいた
りんを巡り押し付けあう親戚
庭では悲しみに佇むりんを見て
引き取る事にしたダイキチ
独身のダイキチと天涯孤独になったりんの新しい生活が始まった
観始め5分も立たないうちからウルウル
本当に愛菜ちゃんってば!!演技が上手すぎ何も言葉を発する事なく表情、しぐさで私に気持ちを伝える
寂しげな後姿の演技は
私の中では「Dr.コトー診療所」の五島先生役の吉岡秀隆が
海を見つめる後ろ姿の次に心に響く後ろ姿だった
おじいちゃんの子供を引き取る孫
「う~ん 現実には難しいしあり得ない」 だからこそ余計映像の中の2人を
「見守っていたい、応援したい」っと
ストーリーは私を裏切る事なく、予想通りの展開で終わった
「親とは?」「子育てとは?」
そんな疑問に少しだけヒントをもらえた
この
漫画は未読なので最終巻を調べたら
ちょっと驚きの最終回だった
私の中では、このまま「頑張るダイキチと小さいりん」のままで終わらせたい

何年か後には松ケンのプライベートでもこんな光景が見れるかも♪
スポンサーサイト
Comment
原作もきっちり押さえてくるのね
そっちのラストも気になるわ
愛菜ちゃん、テレビで見ると、
あまりにもうまくて
かえって引いちゃう感じだけど
やっぱり、天才
残る演技をしてくるんですね
上手すぎますよね。
スンホンの「ゴースト」での演技も印象的でした。
これからが楽しみですね~
私は福君が好きです♪
福君って本当に「福」って感じで癒されます。