WOWOWで24日放映した
「シェルター」2010年 米 監督 マンス・マーリンド ビョルン・ステイン
キャスト ジュリアン・ムーア ジョナサン・リース・マイヤーズ ジェフリー・デマン
あらすじ精神分析医のカーラ(ジュリアン・ムーア)は、解離性同一性障害(多重人格障害)の存在を否定していた。
3年前夫を殺害され、今は娘と暮らしていた。
娘は父親が殺された事から、神の存在を信じなくなっていた。
同じく精神分析医の父から、デヴィッド(ジョナサン・リス・マイヤーズ)という多重人格障害患者を紹介され、彼を否定しながらも診察しているうちに、デヴィッドの思いも寄らない過去を知る。
それはデヴィッドが25年前に亡くなっていた事だった…
スリラーです!!
「多重人格障害」のストーリーと期待して観ましたが
ちょっと違いました
「科学では解明できない超常現象」が起きてから、「う~ん」
やはり出てきました 「キリスト教」
ここの所が、どうも日本人の私には理解が難しい
この様なストーリーを観ると、それぞれの国の「死者」へ意識の違いをつくづく感じる
神を信じない者に対する「罰」
そして多重人格障害ではなく、本当に多重な人だった
「衝撃のラスト」というより
「この親子、これからどうするなの?」っという心配で終った(^_^;)

次は主演の2人のお話しをしたいと思います

スポンサーサイト
Comment
わからなくなりそう・・・
オリキューさん
シェルターと言えば
あの二人の、あの歌ですよね~
実は久々に熱を出してしまいダウンしていました。
夜中、寒いやら熱いやらドタバタでした~
dmreikoさんもお体に気を付けて下さいね。
「シェルター」と言ったら、ゆちょんのラップ!!
今でもCDを聴いている、お気に入りの1曲です☆