「
花のあと」は私の好きな藤沢周平の小説を
映画化した作品
「たそがれ清兵衛」「蝉しぐれ」「武士の一分」の時代劇
映画の原作者
3作品とも、「心に秘めた強い思い」を描いている
はたして今回は?
花のあと (2009年 日本) 監督 中西健二
キャスト 北川景子 甲本雅裕 宮尾俊太郎 柄本明
あらすじ

北にある海坂藩。女でありながら男顔負けの剣術の腕を持つ以登は、一度だけ竹刀を交えた藩随一の剣士・江口孫四郎に、一瞬にして熱い恋心を抱く。しかし、以登にも孫四郎にも、ともに家の定めた許嫁がいた…
男顔負けの剣術の腕を持つ以登と、藩随一の剣士の江口孫四郎は一度だけ竹刀を交え恋心を抱く剣道は知らないのですが。この時の北川さんと宮尾さんは決まっていた
江口役の宮尾俊太郎さんはバレエ・ダンサーでもある
以登にも孫四郎にも、家が定めた許婚がいた
特に以登は思いを断ち切り江戸に留学中の許婚の片桐才助の帰りを待っていた先に結婚をしてしまった孫四郎の気持ちははっきりとは解らなかったが
1度だけ、橋を渡っている以登を遠くから、見つめていたシーンがあった
「あ~!!はかない・はかない」現代だったら破談にして、2人で駆け落ち

ですね
ご飯ばかり食べて、フラフラしている才助なかなかの活躍をしてくれ、「人は見かけによらず」
この男、出世するそうで
甲本さんが調子の良い才助を好演しています
そして北川さんは、江戸時代の作法をマスターしていて、頑張りました
「
花のあと」 桜が咲き、散るように
以登の淡く美しい「想い」が思い出となり過ぎていく…
スポンサーサイト
Comment
明けまして、じゃなく
お誕生日おめでとうございます。
今日は、何かイベントがあるのかな?
素敵な一日になりますように・・・・
日本映画は、映像が綺麗ですね~。
そして「とらいあんぐる」からとても素敵なプレゼントを頂きまして、感激しています☆
イベントはランチにちょっと美味しいものを♪
プレゼントは夫からは明日、子供2人はお金がないので25日にですって!!
だからdmreikoさんのプレゼントが1番でした。
最近邦画がとても元気で嬉しいです☆